機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

19

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在

— 大曲都市さんをお招きして in 東新宿セミナー会場 —

Organizing : SBテクノロジー株式会社(旧 ソフトバンク・テクノロジー株式会社)/AZM Design

Hashtag :#fontplusday
Registration info

参加枠(会場開催)

Free

FCFS
95/80

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

セミナー概要

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57では、『タイプデザインの現在』と題して、新宿イーストサイドスクエア17階のSBテクノロジー セミナー会場にてイベント開催します。スペシャルゲストとして、イギリス在住のタイプデザイナー大曲都市さんをお招きします。また、今回、モデレーター役として白井敬尚さんをお招きします。

ここ3年間、FONTPLUS DAYセミナーは対談形式でオンラインライブ配信してきましたが、今回、大曲都市さんの来日を記念して3年ぶりにリアル会場でのセミナーを開催します。今回の会場開催は特別バージョンなので、それ以降はオンラインライブ開催に戻ります。 大曲さんは、イギリス・ロンドンにてモノタイプ社に在籍した後、現在、自身のタイプファウンダリーを主宰しています。タイプデザイナー大曲都市さんにとって、日本国内で初めてのシンポジウムになります。

このプロジェクトの根底にあるのはグローバルに活動をする新世代のタイプデザイナーの旗手である大曲さんのフォントデザインに対する考え方をお聞きすることにあります。書体デザインを基底としつつも、大曲さんの世代(デジタルネイティヴ世代)以降の時代の潮流、ゲーム、アニメ、ジン、コミケなどに象徴される世代間、意識、見識、歴史感などを背景とした書体デザインの姿とは……を語っていただきます。白井さんの世代(50代~60代)、また次世代の団塊ジュニア(40代半ば前後)との違い、世代間、意識、見識、歴史感などを背景とした書体デザインの有りようを聞いていければと考えます。

今回のセミナーでは、国内のプロのデザイナーの要望にも応じられるレヴェルを想定しています。世界ステージでのタイプデザインとは――先端技術、言語の違い、考え方など具体例も含めた質疑応答の時間も設けたいと思います。さらに、大曲さんの実際のデータや実演を時間のある限りお見せします。大曲さんの著作等をお持ちの方、ご持参いただければ、講演後に小さなサイン会を開催予定です。

【お願い】 定員80名に達しました。現在、キャンセル待ちです。キャンセルが出た際は、適宜、繰り上げ処理しますが、オフライン参加がかなわない場合は、アーカイブ配信を予定してますので、後日、オンライン動画でお楽しみください。ご理解のほど、よろしくお願いします

[大曲さんが携わった関連書籍] 大曲さんが携わった関連書籍

イベント当日のオンライン配信はありません。今回、セミナー会場に来場できない方や定員オーバーにより参加できない方のために、セミナー会場の様子をビデオ収録し、後日、アーカイブ公開を予定しています。アーカイブ視聴をご希望の方は、FONTPLUS Twitterアカウントをフォローしてください。6月下旬にアーカイブ視聴URLをお知らせします。

FONTPLUS Twitter 公式アカウント  https://twitter.com/fontplus

事前の質問もぜひ、お寄せください。ハッシュタグ #fontplusday を付けてツイートしてください。

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57(オフライン特別開催)

イベント名

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57
タイプデザインの現在

— 大曲都市さんをお招きして —

開催日程

2023年6月19日月曜 19:00 - 21:15
※今回、SBテクノロジーのセミナールーム(最寄駅: 東新宿駅)での開催になりますのでご注意ください。会場参加できる方のみお申し込みください。
※FONTPLUS DAYセミナーはオンライン開催もオフライン開催も普段は水曜日開催でしたが、今回、会場の都合で月曜日開催になりました。お間違いなきようお願いします。

会場

SBテクノロジー株式会社 新宿オフィス(本社)セミナールーム 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17階(東新宿駅 A3出口)

定員

80名(先着順)
※今回はリアル会場でのセミナーなので増席できません。あらかじめご了承ください。
※参加できない方向けに、セミナーの様子を録画して後日、アーカイブ配信を予定しています。6月下旬に視聴URLを公開予定です。

参加費

無料

事前登録

必要

主催

SBテクノロジー株式会社

後援

日本タイポグラフィ協会(担当: 中野豪雄)

協賛・協力

AZM Design

Bau-ya®️

株式会社mgn

フォントワークス株式会社

スケジュール

時間 スケジュール内容(予定)
19:00 - オープニングトーク(10分)
19:10 - シシンポジウム 第1部(50分)
20:00 - 休憩(10分)
20:10 - 協賛紹介など(5分)
20:15 - シシンポジウム 第2部、Q&A(55分)
21:10 - エンディングトーク(5分)
21:15 - 本編終了

(備考) 18:30からFONTPLUS DAYセミナーの担当スタッフがセミナー会場をご案内します。早く到着した際は17階受付のソファーにてお待ちください。

ゲスト

大曲都市(Toshi Omagari)

大曲都市(Toshi Omagari)

書体デザイナー。1984年福岡県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒、英国レディング大学のMA書体デザイン修士。2012年にMonotypeに入社、Metro NovaやNeue Plakなどの名作復刻書体を手がけるほか、アラビア文字などの多言語対応を求められる国際的なブランドのカスタム書体も担当。2021年に独立、ロンドンを拠点に活動中。訳書に『カウンターパンチ』(武蔵野美術大学出版局、2014年)、著作に往年ゲームのドット書体集「アーケード・ゲーム・タイポグラフィ」(グラフィック社、2020)、共著『 Glyphsではじめるフォント制作』( BNN、2022)。

モデレーター

白井敬尚(Yoshihisa Shirai)

白井敬尚(Yoshihisa Shirai)

グラフィックデザイナー。1961年愛知県生まれ。展覧会広報物・図録、書籍・雑誌などタイポグラフィを軸としたデザインに従事。主な仕事として、2005年から2015年までデザイン誌「アイデア」のアートディレクションとデザイン、2013年銀座 ggg『ヤン・チヒョルト』展、2013年『横尾忠則全装幀集』など。2017年銀座 ggg、2019年京都 dddにて「組版造形 白井敬尚」展。2021年中国・杭州 中国国際デザイン博物館にて『組版造形 白井敬尚』展、本展に併せて作品集『排版造型 白井敬尚』刊行。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科教授。

プロデューサー・進行

関口浩之 (Hiroyuki Sekiguchi)

関口浩之 (Hiroyuki Sekiguchi)

SBテクノロジー株式会社 Webフォントエバンジェリスト

1960年生まれ。群馬県桐生市出身。フォントの楽しさを伝える伝道師「フォントおじさん」として広く一般に知られる。Web担当者Forum、マイナビ IT Search+、MdN Design Interactive、翔泳社CreatorZine、日刊デジタルクリエイターズ、Schoo(スクー)等のオンラインメディアや、印刷雑誌や情報処理などの専門誌にて、文字に関する記事を多数寄稿。また、大学や専門学校での特別講師も担当。ミームデザイン学校2022に参加。2021年3月発売の「オンスクリーン タイポグラフィ 事例と論説から考えるウェブの文字表現」(BNN)へ執筆。

Twitter: @HiroGateJP 関口浩之/フォントおじさん

Facebook: 関口 浩之(フォントおじさん)

オンスクリーン タイポグラフィ

フォントの話をしよう

入場方法

  • 都営大江戸線または東京メトロ副都心線「東新宿駅」A3出口より徒歩5分
  • 東京メトロ丸の内線/副都心線または都営新宿線「新宿三丁目駅」E1出口より徒歩10分
  • 新宿イーストサイドスクエア1階オフィスエントランスのエレベーターホール「East」より「E3」エレベーターで17階までお越しください。
  • セミナー会場の開場は18:30からです。早く到着した際は、新宿イーストサイドスクエア17階のSBテクノロジーの受付フロアにてお待ちください。18:30にFONTPLUS DAYセミナー担当スタッフがセミナーホールをご案内します。
  • 受付エリアからセミナールームに入場する際、セキュリティゲートがあります。セミナー開始時間19時までに入場できるよう、余裕をもってご来場いただけますようお願いします。遅れてご来場の際は、17階受付エリアのイベント掲示板をご覧ください。

注意事項

  • セキュリティのため、名刺を1枚提出願います(名刺をお持ちでない方は、入場時に氏名と連絡先を受付票にご記入願います)。
  • 当日の様子を撮影し、その内容を公開する場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 会場フロアは禁煙となりますので、ご了承ください(同ビル1階に喫煙室があります)。
  • セミナー会場にはWi-Fi環境はございません。ご了承ください。

今後の開催情報

FONTPLUS Twitter公式アカウントからでお知らせします。

皆さまのお役に立てるイベントを企画していきます。 どうぞ、お楽しみに。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

関口浩之

関口浩之 published FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在.

06/12/2023 15:00

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]「タイプデザインの現在(大曲都市さんをお招きして)」を公開しました!

Group

FONTPLUS DAYセミナー

FONTPLUS DAYセミナーは、書体やデザインにまつわる無料の講演イベントです。

Number of events 63

Members 3624

Ended

2023/06/19(Mon)

19:00
21:15

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/06/12(Mon) 15:00 〜
2023/06/19(Mon) 21:15

Location

ソフトバンク・テクノロジー株式会社 セミナールーム

東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階

Attendees(80)

Takaco

Takaco

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

yuoym

yuoym

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

a_110moco

a_110moco

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

ryukeikun

ryukeikun

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

Ochiai

Ochiai

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

tateeryo

tateeryo

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

KaoriNAKASHIMA

KaoriNAKASHIMA

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

Tyukiyo1016

Tyukiyo1016

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

MEGANE

MEGANE

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

Attendees (80)

Waitlist (15)

buttshitbab

buttshitbab

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

florencef

florencef

I joined FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在!

nagisaarai

nagisaarai

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

kobo_waraku

kobo_waraku

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

yuutsuki804

yuutsuki804

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

良太郎 さん

良太郎 さん

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

tai51k

tai51k

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

あかつき

あかつき

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

miyaakko

miyaakko

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

MR2000

MR2000

FONTPLUS DAYセミナー Vol. 57 [来日記念開催]タイプデザインの現在 に参加を申し込みました!

Waitlist (15)

Canceled (44)