Mar
16
FONTPLUS DAYセミナー Vol.2 [筑紫書体 ~書体デザイナー藤田重信氏をお招きして〜]
Webサイトの印象を左右する書体やデザインについて、経験豊富なクリエーターが語る無料講演イベント。
Organizing : ソフトバンク・テクノロジー株式会社 / AZMデザイン
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
FONTPLUSでは2016年1月より、書体やWebデザインにまつわる良質な講演イベント「FONTPLUS DAYセミナー」を定期的に開催しています。
第2弾となるFONTPLUS DAYセミナー VOL.2では「筑紫書体」の生みの親である書体デザイナー藤田重信氏を講師としてお招きします。2016年3月16日水曜19時よりソフトバンク・テクノロジー本社セミナールームにて開催します。
■ イベント概要
イベント名
FONTPLUS DAYセミナー Vol.2 筑紫書体 ~書体デザイナー藤田重信氏をお招きして~
~フォントワークス藤田氏からのメッセージ~
楷書体に迫る濃厚な風情を宿す筑紫アンティークシリーズは歴史的に過去の明朝・ゴシックに前例がない全く新しい風を起こしています。 見出し明朝の世界は、築地・秀英という100年の歴史をもつ明朝が主流となっています。 筑紫C見出ミンはもう一つの存在になれるかな…? 開発中の明朝体も公開します!
日程
2016年3月16日水曜 19:00-21:30(受付開始 18:30)
※ 全セッション終了後、名刺交換タイム(21:30-21:45)を予定しています。
会場
ソフトバンク・テクノロジー株式会社 新宿オフィス(本社)セミナールーム
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17階(東新宿駅 A3出口直結)
主催
出演
藤田重信(フォントワークス株式会社), 生明義秀(AZM Design), 関口浩之(ソフトバンク・テクノロジー株式会社)
定員
90名
参加費
無料
事前登録
必要(先着順)
スケジュール
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
18:30 - | 開場 |
19:00 - | 開催の挨拶 |
19:10 - | 「日本語Webフォント最新情報」(20分) ソフトバンク・テクノロジー株式会社 |
19:30 - | 「FONTWORKS LETS ミニプレゼン」(10分) フォントワークス株式会社 |
19:40 - | 休憩 |
19:50 - | 「明朝体/ゴシック体を発展し続ける筑紫書体」(60分) 藤田重信(フォントワークス株式会社) |
20:50 - | 休憩 |
21:00 - | 「藤田さんへの質問タイム」(30分) 藤田重信(フォントワークス株式会社) |
21:30 - | 閉会、名刺交換タイム |
21:50 - | 閉場 |
■ プロフィール
藤田重信
書体デザイナー フォントワークス株式会社
筑紫書体をはじめとするフォントワークスLETSの主だった書体のデザインを担当。 筑紫オールド明朝と筑紫丸ゴシックで2010東京TDC賞を受賞。
1975年 株式会社写研 入社(文字部 所属)
1998年フォントワークス株式会社 入社(書体開発部 所属)
■ 入場方法
- 都営大江戸線または東京メトロ副都心線「東新宿駅」A3出口より直結
- 東京メトロ丸の内線/副都心線または都営新宿線「新宿三丁目駅」E1出口より徒歩6分
※「新宿イーストサイドスクエア」1階オフィスエントランスのエレベーターホール「East」より「E3」エレベーターで17階までお越しください。
※ 17階のソフトバンク・テクノロジーの受付フロアにて、FONTPLUS DAYセミナー担当がセミナーホールをご案内します。
■ 注意事項
- 名刺を1枚ご用意ください(セキュリティのため必要となります)。
- 当日の様子を撮影し、その内容を公開する場合があります。FONTPLUS DAY Vol.2ではテレビ局の取材用カメラが入る予定です。あらかじめご了承ください。
- 会場内は禁煙となります。ご了承ください(同ビル1階に喫煙室があります)。
- セミナー会場にはWi-Fi環境はございません。ご了承ください。
- 受付フロアからセミナールームに入場する際にセキュリティゲートがあります。セミナー開始時間19時までに入場できるよう、余裕をもってご来場いただけますようお願いします。遅れてご来場の際は、17階受付フロアの案内掲示版をご覧ください。
■ 懇親会のご案内
当セミナーへ参加された皆さまと登壇者の親睦会を用意しています。スタートが22時ということもあり、また、翌日も平日のためプチ(短時間)な催しとなりますが、ぜひ、ご参加ください。
- 参加費や会場などの詳細および参加のお申し込みは、Facebookのイベントページ でご覧ください。
- お申し込みの締め切りは、3月14日月曜18:00を予定しています。
■ 今後の開催情報
FONTPLUS Twitter公式アカウントからのご案内、およびFONTPLUSサイトのNEWS掲載でお知らせします。
皆さまのお役に立てるイベントを企画してまいります。 どうぞ、お楽しみに。
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2016/03/16 08:15
【本日開催】FONTPLUS DAY Vol.2 カウントダウンメールを送信しました。FONTPLUS DAYセミナー事務局の関口です。 FONTPLUS DAYセミナー Vol.2[筑紫書体 ~書体デザイナー藤田重信氏をお招きして~]は本日開催です。18:30開場、19:00スタート。お気をつけてお越しください。 ■藤田氏の直筆サイン入り書籍などプレゼント! 本日のゲストスピーカー藤田重信さんの記事が掲載されている『もじ部』(サイン入り)を1名様にプレゼントします。また、マイナビ出版様から『ノンデザイナーズ・デザインブック』、グラフィック社様から『TYPOGRAPHY 05』など、プレゼント協賛いただきました。お楽しみに。 ■会場へのアクセス 新宿イーストサイドスクエアは『東新宿駅』に直結しているのですが、ビル敷地が広いので駅改札からセミナー会場まで5~10分掛かります。余裕をもってのご来場お願いいたします。下記会場にて18:30受付開始します。セミナーは19:00に開演ですので18:55までに受付を済ませていただけると幸いです。 [セミナー開場] 新宿イーストサイドスクエア17階(東京都新宿区新宿6-27-30) ソフトバンク・テクノロジー株式会社 セミナールーム ※「新宿イーストサイドスクエア」1階エレベーターホール【East】で17階にお越しください。エレベータホールはEastとWestがありますのでお間違いのないようお願いします。Westエレベータからはセミナールームにたどり着けませんのでご注意ください。 ▽ 会場までの詳しい案内図はこちらからダウンロードできます。 http://goo.gl/WFPQ9T 書体デザイナー藤田重信氏のオンステージにご期待ください。ぜったいに楽しいです。タメになります。そして惚れますw ご来場お待ちしております。 お問い合わせ先 ソフトバンク・テクノロジー株式会社 FONTPLUSDAY事務局 support@fontplus.jp